オフィス保証㉔の最大保証枠は月額賃料の24か月分
保証範囲内であれば、原状回復工事・残置物撤去費用を含む全ての保証範囲を
上限設定なく保証できることが最大の特徴です
与信審査から滞納保証・督促・法的対応・原状回復に至るまで
オーナー様のリスクをトータルで保証します!
スターリンク株式会社の
「オフィス保証㉔」「テナント保証㉔」は
事業用物件専門の家賃保証です!
スターリンクの保証が選ばれる5つの理由
スターリンクの保証が選ばれる5つの理由
-
POINT1
業界唯一!事業用物件専門の
家賃債務保証サービス!
当社の「オフィス保証㉔」「テナント保証㉔」は業界唯一の店舗・オフィス・倉庫・貸地の事業用物件の専門家賃保証サービスです
事業用物件に対する審査~退去明渡までのノウハウが非常に豊富です
近年、上場企業様や優良企業様にも、『与信不安、保全』の理由ではなく
『預入れ保証金減額提案』を理由として保証提案活用する事例が多くなっています!
-
POINT2
大手損保会社が最終保証引き受け!
「オフィス保証㉔」「テナント保証㉔」は、業界唯一の大手損保会社と共同組成をしたサービスの為、大手損保会社が最終保証引き受けとなっています
業界唯一の事業用物件の家賃保証は、安心力も業界最大級です!
-
POINT3
退去精算時のトータル保証額が
業界最大級!
保証限度額表示が同じでも、 各社保証額が違う事をご存知ですか?
※各社、項目別に上限額を設定しており、保証対象項目によって保証限度額が異なります
「オフィス保証㉔」「テナント保証㉔」は、退去精算時のトータル保証額*が業界最大級!
*トータル保証額
「滞納賃料」「訴訟費用」「原状回復費用」「残置物撤去費用」を合計で、
上限「月額賃料の24ヶ月分相当」で保証
(例)…月額賃料100万円の場合 → 100万円×24ヶ月=2,400万円相当保証
-
POINT4
既存の入居者様もいつでも
保証利用が可能!
現在、保証加入せずに入居しているテナント様もいつでも保証加入することができます!
契約更新時に気が付く代表者様の変更や、連帯保証人様の離脱要望やご逝去は勿論
入居テナント様から賃料減額交渉があった際や、オーナーチェンジ物件にも保証利用ができます
「更新時」や「こんな時!」の不安解消に保証利用をご検討ください
-
POINT5
物件オーナー様のご負担で
保証利用が可能!
「オフィス保証㉔」「テナント保証㉔」は、オーナー様が費用負担をして保証加入ができるため、物件オーナー様から経営保険のような存在だとご好評を頂いております
オーナー様が費用負担し保証加入する際には初回保証委託料の割引適用が可能なため、賃貸借契約の更新料で保証加入するという活用事例が増えています!
※オーナー様とテナント様がそれぞれで費用負担額をシェアして利用する事も可能です
オフィス保証㉔ テナント保証㉔
サービス比較表
物件オーナー様目線「保証の厚さ重視タイプ」 オフィス保証㉔ |
入居テナント様目線「コスト負担軽減タイプ」 テナント保証㉔ | |
保証対象 |
オフィス(事務所)・店舗・倉庫・貸地・工場 |
オフィス(事務所)・店舗 |
保証期間 | ご契約から退去明け渡し完了まで | |
保証限度額 | 月額賃料の24か月分相当額 ※月額賃料とは賃料・共益費・駐車場代・看板代など月額支払い賃料が固定となる費用が対象 ※同一オーナー様・同一敷地内で原契約に付帯しているものが対象となります。 |
|
法的手続き費用 | 明渡に関わる訴訟費用(弁護士費用等を含む)上限:設定なし | |
原状回復費用 | オフィス・店舗:上限設定なし 倉庫・貸地:上限設定あり ※詳細につきましてはお問合せください |
上限設定あり ※詳細につきましてはお問合せください |
残置物撤去費用 | ||
免責事項 | ■遅延損害金 ■賃貸人が所定の滞納通知を怠った場合の経過賃料 |
|
初回保証料 初回保証委託料 |
月額賃料の100% |
月額賃料の80% |
継続保証料 継続保証委託料 |
月額賃料の10% |
「オフィス保証㉔」「テナント保証㉔」商品詳細は下記リンクからご覧いただけます。
「オフィス保証㉔」「テナント保証㉔」商品詳細は下記リンクからご覧いただけます。
物件オーナー様目線の
「保証の厚さ重視タイプ」
入居テナント様目線の
「コスト負担軽減タイプ」
テナント保証㉔の最大保証枠はオフィス保証㉔と変わらず、
店舗・事務所(オフィス)物件の保証を専門に
保証範囲のうち、原状回復費用・残置物撤去費用のみ上限*を設定
入居テナント様に安心かつ利用しやすいサービスが特徴です
お気軽に無料資料請求・お問い合わせください
スターリンク株式会社
関連サイト
スターリンク株式会社
関連サイト