cafe

事業用物件専門

家賃保証

テナント保証㉔

業界最大級! 事業用物件専門保証

業界トップクラステナント保証㉔は

「月額賃料」24か月分相当額を保証!

店舗・オフィス(事務所)の

家賃保証はお任せください!!


テナント保証㉔の特徴


大手損保会社と共同組成
安心の債務保証

正確な与信審査

(反社チェック対応)
スピーディーな回答

賃料滞納発生時の
初動対応が違う!

(代行面談を実施)

業界トップクラスの


店舗物件専門保証

原状回復工事


残置物撤去費用

契約中の

事務所(オフィス)・店舗

物件の保証引き受け可能


☑オーナー様による保証料負担も可能です


テナント保証㉔は

入居テナント様目線の「コスト負担軽減タイプ」


テナント保証㉔の最大保証枠はオフィス保証㉔と変わらず、

店舗・オフィス(事務所)物件の保証を専門に

保証範囲のうち、原状回復費用・残置物撤去費用のみ上限*を設定

入居テナント様に安心かつ利用しやすいサービスが特徴です



*上限について詳しくはお問合せください。


大手損保会社と共同組成!
安心の債務保証

テナント保証㉔は、大手損保会社と共同組成をした業界唯一の安心保証サービスです。

大手損保会社が最終保証引き受け先となるため、誰もが絶対的に安心できるサービスとなっております。

居住用物件に比べて、比較的月額賃料が高くなりやすい事業用物件(店舗・オフィス(事務所))でも安心してお任せください!



女性パソコン

反社チェックも対応!
正確な与信審査&スピード回答

テナント保証㉔は、事業用物件(店舗・オフィス(事務所))専門の家賃保証の為

テナント審査能力が非常に高く、正確な反社チェックと与信審査を行います。

与信が不安なテナント様の審査も弊社にお任せください。

決算書の読み方が違うため、赤字決算の中小企業様でも取り組めるポイントがあります。

審査回答は最短当日~2営業日以内とスピード回答です!



滞納時の初動対応が違う!

事業用物件専門の家賃保証サービスである

テナント保証㉔は「保証の厚さ」「交渉手段」が違います!

賃料延滞が発覚した時点で、即刻テナント様との代行面談を実施しております。

事業用物件ならではの運用法で、退去明渡まで訴訟提起なしでスムーズに

解決できるようお手伝いしています。

「そこまでやってくれるんだ!」とご好評をいただいています!

契約中の物件でも
保証引き受けが可能

テナント保証㉔は現在店舗・オフィス(事務所)に入居中のテナント様への

活用も可能です。

☑民法改正による保証制度の見直しに活用

☑事業継承増加による与信低下に活用

☑契約更新時の賃料アップ交渉に活用

☑契約更新時の延長商談に活用

など、テナント保証ならではの有効活用方法があります。

オーナー様の費用負担での加入もできるためご安心ください


原状回復+残置物撤去費用

テナント保証㉔は、原状回復費用と残置物撤去費用の合計の保証上限に設定はあるものの、競合他社様と比べ優位性をもつ保証の厚さをもたせながら

テナント様のコスト負担を軽減した商品です。


原状回復費用+残置物撤去費用の保証の厚さを重視したい方は、店舗・オフィス(事務所)の家賃保証はオフィス保証㉔をご検討ください

ビル画像02


賃料に上限・下限設定なし!

テナント保証㉔は、賃料に上限・下限設定はありません。

事業用物件を専門に家賃保証を行っている為、

高額賃料でも通常の審査と変わらず審査・回答が可能です。


テナント保証㉔オフィス保証㉔の違い


❓テナント保証㉔とオフィス保証㉔では保証対象の違いはありますか?


 A.テナント保証㉔では、事務所(オフィス)店舗が保証対象となっております。

倉庫や貸地の保証利用をご検討の方はオフィス保証㉔をご利用ください




テナント保証㉔はコスト負担軽減タイプとの事ですが、

オフィス保証㉔よりどれくらいコストを軽減できますか?


 A.オフィス保証㉔初回保証委託料が100%に対し、

     テナント保証㉔初回保証委託料月額賃料の80%です。

 例)月額賃料が20万円の物件の初回保証委託料

   ・テナント保証㉔:16万円

   ・オフィス保証㉔:20万円

 尚、1年に1度発生する継続保証委託料(更新料)は、テナント保証㉔、

オフィス保証㉔どちらも月額賃料の10%です。




テナント保証㉔オフィス保証㉔では、

コスト以外にサービスに違いはありますか?

 

A.オフィス保証㉔原状回復費用、残置物撤去費用を上限設定なし

保証するのに対し(※倉庫・貸地には上限設定あり)

テナント保証㉔は、原状回復費用、残置物撤去費用のみ、上限設定がございます。 

上限設定があっても、競合他社様よりは優位性を持った保証内容となっている為、ご安心ください。

 上限について詳しくはお問合せください。


保証利用開始までのお手続きは取扱店登録のみ!
面倒な契約書締結は不要です!


店舗・事務所の家賃保証はテナント保証㉔!

無料資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ

03-3527-3311
営業時間: 9:00~18:00(土・日・祝祭日除く)
Address 東京都中央区銀座7-17-2アーク銀座ビルディング6階

オフィス保証㉔充実のサービス内容

  • # 01

    保証期間

    契約から退去明け渡しまで

  • # 02

    保証範囲

    ①賃料        ⑦原状回復費用

    ②共益費・管理費   ⑧残置物撤去費用

    ③駐車場代金     ⑨退去予告義務違反の違約金

    ④看板代金      ⑩早期解約による違約金

    ⑤その他固定費    ⑪変動費(水道・光熱費)

    ⑥法的手続き費用   ⑫賃貸借更新料


  • # 03

    最大保証額

    月額賃料×24か月分相当額

  • # 04

    月額賃料(①~⑤の合計金額)

    ①賃料

    ②共益費・管理費

    ③駐車場代金

    ④看板代金

    ⑤その他固定費

  • # 05

    代位弁済請求(滞納通知期限)

    30日以内

  • # 06

    代位弁済送金

    代位弁済請求書受領日から7営業日以内

  • # 07

    保証事務手数料

    代位弁済実行ごとに1回2,200円(税別)※賃借人負担

  • # 08

    免責事項

    ①遅延損害金

    ②賃貸人が所定の滞納通知を行った場合の経過賃料




物件オーナー様目線「保証の厚さ重視タイプ」

オフィス保証㉔
オフィス保証㉔

入居テナント様目線「コスト負担軽減タイプ」

テナント保証㉔
テナント保証㉔

保証対象 オフィス(事務所)・店舗・倉庫・貸地・工場
 
オフィス(事務所)・店舗
保証期間 ご契約から退去明け渡完了しまで
保証限度額 月額賃料の24か月分相当額
※月額賃料とは賃料・共益費・駐車場代・看板代など月額支払い賃料が固定となる費用が対象
※同一オーナー様・同一敷地内で原契約に付帯しているものが対象となります。
法的手続き費用 明渡に関わる訴訟費用(弁護士費用等を含む)上限:設定なし
原状回復費用 オフィス・店舗:上限設定なし
倉庫・貸地・工場:上限設定あり 
※詳細につきましてはお問合せください
上限設定あり
※詳細につきましてはお問合せください
残置物撤去費用
免責事項 ■遅延損害金
■賃貸人が所定の滞納通知を怠った場合の経過賃料
初回保証料
初回保証委託料
月額賃料の100% 月額賃料の80%
継続保証料
継続保証委託料
月額賃料の10%

サービスのご利用にあたり必要なお手続きは

「取扱店登録」のみ!

03-3527-3311
営業時間: 9:00~18:00(土・日・祝祭日除く)
Address 東京都中央区銀座7-17-2アーク銀座ビルディング6階